牛宮城のメニューは高いのか?渋谷の焼肉屋と比較してみました!

牛宮城 明日使える雑談
スポンサーリンク

2022年3月1日にオープンした宮迫博之さんがオーナーの牛宮城。オープンするまでに色々とあり、今や日本で一番注目されている焼肉屋さんと言っても過言ではないのでしょうか?

大衆焼肉のチェーン店よりも高めの値段設定なので、価格面でも物議を醸しだしていますね。

なので、牛宮城のメニューを叙々苑渋谷店と食べログで渋谷での焼肉予約人気ランキング2位の吟味焼肉 じゃんか 道玄坂のメニューと比べてみました。

スポンサーリンク

1. 牛宮城のメニューが高いと言われている訳

牛宮城のメニューですが、高いと評価する方が多くいらっしゃいます。YouTuberのシバターさんは、美味しいけどこの値段は高いと言ってますし、霜降り明星の粗品さんは牛タンで2,000円以上は、ぼったくりだと思った方がいいと言ってます

霜降り明星の粗品さんの実家は、大阪で長く続いている焼肉屋さんです。なので、原価の部分を知っているからこういう話が出来るのだと思います。

有名な方のコメントや、実際に食べに行った人の感想で、高いということが話題に挙がっています。

スポンサーリンク

2. 牛宮城のメニューは高い?コース料理で比較

コース料理で比較

コース料理で比較すると、このようになります。

・牛宮城
 焼肉はコース無
 すき焼きは、4,980円~12,000円
 飲み放題の記載はありません
 品数は5品~6品

・叙々苑 渋谷店
 13,000円~20,000円
 飲み放題は、プラス2,800円
 品数は10品

・ 吟味焼肉 じゃんか 道玄坂
 5,500円~10,000円
 飲み放題付
 品数は10品~9品

コースで比較すると、吟味焼肉 じゃんか道玄坂が一番リーズナブルで続いて牛宮城叙々苑というようになります。

ただ、牛宮城は焼肉のコースメニューがないので、単品ごとで見ていきましょう!!

スポンサーリンク

3. 牛宮城のメニュー、一品ごとの比較

焼肉

部位ごとに価格の比較をしていきたいと思います。

内容量までは分からないので、純粋な金額での比較になります。

お店のホームページに記載してある単価を参考にしています。

すべての部位で比較は難しいので、一般的に人気のある、カルビやタンなどを比較していきます。

3.1 カルビを比較

吟味焼肉じゃんか
引用:吟味焼肉 じゃんか道玄坂様ホームページ

3店舗のカルビの値段を比較していきます。

・牛宮城
 カルビ    980円
 上カルビ 1,280円 

・ 吟味焼肉 じゃんか道玄坂
 カルビ  1,100円
 上カルビ 1,580円

・叙々苑 渋谷店
 カルビ  3,000円
 上カルビ 3,800円

カルビで比較すると、牛宮城が一番リーズナブルで、続いて 吟味焼肉 じゃんか道玄坂 叙々苑というようになります

3.2 タン塩を比較

牛宮城 名物極みタン塩
引用:牛宮城メニュー表より

3店舗のタン塩の値段を比較していきます。

・牛宮城
 ネギタン塩     980円
 名物極みタン塩 2,200円 (注文は2人前より=4,400円)

・ 吟味焼肉 じゃんか道玄坂
 タン      1,380円
 上タン     1,680円

・叙々苑 渋谷店
 タン塩     3,300円
 上ネギタン塩  3,900円
 

タン塩で比較すると、牛宮城と吟味焼肉 じゃんか道玄坂が同じくらいで、叙々苑がこの2店舗より高いということになります

店舗でのおすすめメニューがあると比べることが難しいですね。

3.3 ハラミを比較

宮迫ハラミ
引用:牛宮城メニュー表より

3店舗のハラミの値段を比較していきます。

・牛宮城
 和牛ハラミ(タレ)     2,000円
 宮迫ハラミ(牛宮城塩タレ) 3,500円

・ 吟味焼肉 じゃんか道玄坂
 肉厚ハラミ         1,380円

・叙々苑 渋谷店
 ハラミ焼          2,900円
 

ハラミで比較すると、吟味焼肉 じゃんか道玄坂が一番リーズナブルで続いて、叙々苑、牛宮城というようになります。

ただ牛宮城は、名物メニューになっており、タレもこのハラミに合わせて作ったので、価格が一番高くなっています。

3.4 ロースを比較

叙々苑 特選ネギロース塩焼
引用:叙々苑ホームページより

3店舗のロースの値段を比較していきます。

・牛宮城
 ロース        1,080円

・ 吟味焼肉 じゃんか道玄坂
 ロース        1,100円

・叙々苑 渋谷店
 赤身ロース焼     2,700円
 特選ネギロース塩焼  3,850円
 

ロースで比較すると、牛宮城と吟味焼肉 じゃんか道玄坂が同じくらいで、叙々苑がこの2店舗より高いということになります

叙々苑のロースは他の2店舗の倍以上しますね。柔らかさとかが全然違うのでしょうか?

スポンサーリンク

4. 牛宮城のメニューは高いのか、まとめ

このようにきちんと他店と比較すると、牛宮城の価格帯が分かりますね。

そこまで、皆さんが言うほど高いというイメージは持ちませんでした。

吟味焼肉 じゃんか道玄坂と同じぐらいの価格設定で、叙々苑よりは安かったですしね。

牛角や焼肉キングと比べると高く感じますが、大衆チェーン店と比べるのはどうかと思います。

牛宮城ご飯
引用:牛宮城メニューより

ただ、牛宮城のメニューで白米が1合680円で提供されているので、これだけを見て高いと感じる方が、多くいたのかなと思います。確かに白米が680円はさすがに高いと思いますが、相当こだわっており農園指定もしています。

牛宮城・ 吟味焼肉 じゃんか道玄坂・叙々苑の3店舗を比較しましたが、全ての店舗がとても美味しそうでしたね。

スポンサーリンク

5. 牛宮城のメニューはどこの産地なのか?

どこの産地の牛を使っているのか

使っている牛の種類により価格が変わりますよね。

和牛になるとやはり単価は高くなりますし、外国産ですと安くなります。スーパーマーケットで売られているものは、ほとんど外国産ですので、あの価格が成立しています。

3店舗は果たしてどこの牛肉を使っているのでしょうか。

牛宮城
カルビやロース・ヒレは交雑牛を使っています。
宮迫ハラミやサーロイン焼きすきなどの一押し商品は、和牛を使っています。
外国産のお肉を使っている商品もあるみたいです。
※交雑牛とは‥‥‥ホルスタイン種・ジャージー種などの乳牛と黒毛和牛の肉牛との間に生まれた牛の事を言います。

吟味焼肉 じゃんか道玄坂
仕入れている赤身肉は、いずれも宮崎牛などのランクが高い肉を使っています。
そのため、ジューシーで柔らかな食感を堪能できます。
気軽に立ち寄ってもらいたいため、リーズナブルな料金設定を心掛けています。

叙々苑
牛肉は、産地にこだわらず、熟練した目利きの職人がひとつひとつ吟味し、叙々苑基準で厳選した部位を使用しています。
その理由は、北海道から沖縄まで日本各地から、その日その時に一番良いお肉を仕入れているからです。なので、単価が高くなっているのですね。

各お店ごとの特徴が、顕著に出ましたね。

どこのお店も、よりお客さんに喜んでもらうためにやっているので、どれが正解とかはないですね。この3店舗は絶対に美味しいのが分かりますよね!!!

牛宮城は宮迫さんがオーナということで、話題性がかなりあり3月の予約が埋まっています。4月以降に行きたいと思っている方は、早めの予約必須です。

各店舗のURLを貼っておきます。

牛宮城

吟味焼肉 じゃんか道玄坂

叙々苑

これを書いていたら焼肉に行きたくなってきました(笑)

コメント

Verified by MonsterInsights