ポーチライトの機能 4種類紹介

ポーチライト
スポンサーリンク

こんにちは! パパ猿です。

今回は、玄関・勝手口・縁側等についているポーチライトの機能について紹介します。デザインの紹介もしいたのですが、正直デザインが多すぎて紹介しきれません。

デザインはカタログをみて家の外観に合うものを選んでください。

パパ猿
パパ猿

家に入るとき最初に目にする照明だからデザインの選択肢が多いのかなー?

ポーチライトは空き巣の被害を受けにくくする防犯としても役に立っています。人が近づいたときに点灯すると空き巣をあきらめるケースも3割ほどあるそうです。

ロダン
ロダン

ポーチライト1つで3割も住居侵入をあきらめるのなら、人検知のセンサーがついている器具を絶対設置したいところだね!

4種類厳選ししっかりと機能を解説していきます!!!

※画像は全てパナソニック様より引用しております。

スポンサーリンク

1.人が近づくと点灯

1番定番の機能です。

録画機能がついているドアホンや、防犯カメラと組み合わせて使うと不審者だった場合はっきりと顔を撮ることが出来ます。

飲み会の帰りにカバンの中のカギが暗くて見つかりづらいということもなくなるかも(笑)

スポンサーリンク

2.暗くなると自動でほんのりと点灯し、人が近づくとしっかり点灯

この機能は、ほんのりと点灯(20%程度の明かり)する時間を設定することができ、人が近づくと点灯する機能も付いてます。

仕事が終わり家に帰ったとき玄関のところが明るくなっているだけで温かい気持ちになれると思います。

スポンサーリンク

3.人が近づくと点灯し、居続けるとフラッシュ

この機能は1.にフラッシュ機能が追加されたものです。

フラッシュするまでの時間を、「すぐ」・「10秒」・「30秒」と選択できるタイプと「30秒後」固定のタイプがあります。(この設定はパナソニックの場合です。)

勝手口や縁側に使用するとより良いですね。

スポンサーリンク

4.周囲の明るさで自動で点灯

この機能は人がいるいないにかかわらず周囲の明るさで点灯と消灯を行います。

人を検知して光ったりフラッシュしたりしないので、庭などの景観を照らすことに使うのが最適だと思います。

木々や花が夜間ライトアップされているととても美しいですし、SNS映えする家になりますね。

スポンサーリンク

まとめ

以上4種類紹介させていただきました。
人を検知して光るタイプは何も機能がついていないものと比べると値段が高いですが、それだけ住居侵入の被害が抑えることが出来ます。

また、ポーチライトに別売りのタイマーを組み合わせることで、定刻での入り切りも自動で設定することが可能です。

僕のおすすめとしては、玄関部分はほんのり点灯と人検知機能がついているもの。勝手口は人検知とフラッシュ機能がついているもの。庭の景観や門のところは周囲の明るさで点灯するものか、別売りのタイマー設定をつけたものがいいと思います。

機能を参考にしていただき、外壁に合ったデザインのものを選んでつけてみてください!!!

コメント

  1. […] ポーチライトにも人感センサーがついているもの、暗くなると自動で点滅する明るさセンサーが内蔵されているものもあるので、防犯の観点からみても安心して使用できます。※明るさと防犯に関してはポーチライトの記事を参考にして下さい。 […]

Verified by MonsterInsights