こんにちは!
パパ猿です。
今回は、浴室用器具・洗面所・脱衣場の器具を選ぶ際に大事な事を書いていきます。
ユッキチ
個々の器具の選び方にポイントがあるのですね。
パパ猿
どの部屋にも必要な機能とかあるからね。
浴室用器具で1番大切な事とは、防雨・防湿型であることです。
当たり前だと思う方もいると思いますが、これが本当に1番大切です。
脱衣場も湿気が溜まりやすいので、防雨・防湿型にしましょう。この型でないと器具のカバーの中に水が溜まり、電源部分の腐食・ショートに繋がり火災が起こる可能性もあります。浴室・脱衣場の器具は引掛けシーリングで取り付けはできないので、交換の際は電気工事店に依頼しましょう。
いかがでしたでしょうか。
基本的には防雨・防湿型の器具を選べば、ほとんど使えます。
洗面・浴室用器具で検索すると数はあまり多くはないですが、防雨・防湿型の器具は屋外用のものもあるので、気に入ったデザインのものがあれば屋外用のものを使っても問題ありません。
毎日入るお風呂なので、気に入ったデザインの照明で明るさを変えながらゆっくりと入りたいですね。
コメント